【優駿さくらロード】霧と桜とサラブレッドの育つ場所

JRA日高育成牧場のトレーニング施設と円形馬場。整備された設備と広がる牧草地。
森のフクロウ

北海道・日高、馬産地に咲き誇る「優駿桜ロード」。1,000本のエゾヤマザクラが織りなす桜のトンネルは、まさに絶景。春の訪れとともに、優駿たちの息吹と歴史を感じる旅へ誘います。

変わる季節と、変わらぬ風景に


目次

桜並木の先にあるもの

日高の名所「優駿さくらロード」の入り口。並木道と桜の名所として知られる。
春には桜が咲き誇る、日高育成牧場沿いの「優駿さくらロード」。

「優駿さくらロード」。
その名前だけで、どこか春の香りを想像してしまう。けれど、訪れたのは夏の朝。空はどんよりとした雲に覆われていて、桜の花はもちろん、花びらの一枚すらない。ただその木々が、まっすぐに、そして静かに並んでいた。

この場所に花が咲く季節を知る人は、今ここを通ってもきっと想像できるだろう。春になれば、まるで夢の中の風景のように、馬と桜が共演する光景が現れるのだと。

朝露に濡れた草を踏みしめながら、その並木を抜けていく。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次