なりさん東日本縦断の旅。大阪から富山、新潟、福島を下道移動。会津若松で先輩と神社キャンプ場計画の相談。そして、長野菅平でラグビーの応援など2025年8月18日〜23日の旅記録。
目次
【本州縦断の旅#2-1】真夜中の静寂を歩く、夏の通り抜け(京都・清水)
あわせて読みたい




【本州縦断の旅#2-1】真夜中の静寂を歩く、夏の通り抜け(京都・清水)
西宮〜大阪市内〜フォルクス京都伏見〜清水寺〜二寧坂〜護国寺〜しらひげ神社〜道の駅河野 2025年夏の本州縦断の旅(Part2)初日:2025/08/18運転時間:約6時間30分 走...
【本州縦断の旅#2-2】白えびと清流と、58歳の川下り顛末記(富山・魚津)
あわせて読みたい




【本州縦断の旅#2-2】白えびと清流と、58歳の川下り顛末記(富山・魚津)
道の駅河野〜近江町市場〜倶利伽羅塾〜道の駅メルヘンおやべ〜きときと食堂〜道の駅ウェーブパークなめりかわ〜魚津水族館〜片貝山ノ守キャンプ場 2025年夏の本州縦断の...
【本州縦断の旅#2-3】新潟経由で会津若松へ──熱い湯と熱い酒の一日(会津若松)
あわせて読みたい




【本州縦断の旅#2-3】新潟経由で会津若松へ──熱い湯と熱い酒の一日(会津若松)
上越28区の謎と、会津若松で交わる縁 訪問地リスト片貝山ノ守キャンプ場〜親不知〜道の駅マリンドリーム能生〜良寛の里わしま〜道の駅みかわ〜日本一の巨木〜道の駅にし...
【本州縦断の旅#2-4】会津をあとに桐生へ、雨の撤収と夜の焼肉(会津・桐生)
あわせて読みたい




【本州縦断の旅#2-4】会津をあとに桐生へ、雨の撤収と夜の焼肉(会津・桐生)
雨に追われて、そして晴れ間のような焼肉の夜 訪問地リスト芦ノ牧温泉駅〜子供の森キャンプ場〜八角神社(亀の宮)〜東山温泉〜会津武家屋敷〜近藤勇の墓〜担々麺みなか...
【本州縦断の旅#2-5】桐生から菅平へ、筑波戦と夜の酒場上田編
あわせて読みたい




【本州縦断の旅#2-5】桐生から菅平へ、筑波戦と夜の酒場上田編
桐生の朝、再びの501エラー 訪問地リスト:桐生・桐盛館〜不動大橋(八ッ場ダム)〜ちょっと屋〜菅平高原〜上田駅〜上田ゴールデン酒場おさけや〜若菜館〜スナック街〜...
【本州縦断の旅#2-6】縄文の村から木橋の記憶へ(長野・木曽)
あわせて読みたい




【本州縦断の旅#2-6】縄文の村から木橋の記憶へ(長野・木曽)
そばの香りと歴史の風が交わる一日 訪問地リスト上田柳町〜上田大神宮〜池波正太郎真田太平記館〜刀屋〜常田新橋〜青原橋〜平出遺跡〜平出の泉〜木曽の桟〜南木曽・桃介...


