2024年– tag –
2024年の記事を集めたページです。
-
【北海道#6-4】清里から北見・層雲峡で車中泊|池・滝・温泉・地元グルメを満喫する
清里オートキャンプ場~さくらの滝~神の子池~道の駅 ノンキーランドひがしもこと~北見モイワスポーツワールド~道の駅 おんねゆ温泉~塩別つるつる温泉~水芭蕉大群... -
【北海道#6-3】帯広から知床へ|道の駅・滝・キャンプ場を巡る自然とグルメの一日
道の駅 しゃり~斜里工房しれとこ屋~斜里町立知床博物館~天に続く道の展望台~オシンコシンの滝~清里オートキャンプ場車中泊 北海道帯広から知床へ車中泊旅。津別の... -
【北海道#6-2】帯広拠点で旅支度|除湿機設置・ロードバイク整備・温泉でリフレッシュ
帯広拠点~オベリベリ温泉水光園 北海道帯広での車中泊旅、除湿機や便利グッズで準備万端。オベリベリ温泉でのリフレッシュや、自家製焼きそばでの夕食、タイガース戦観... -
【北海道#6-1】通風と車の傷心から帯広まで|星空に癒された長い一日
関空~新千歳空港~帯広 北海道の夜空に輝く星々の記録。澄み切った空気の中で出会う、満天の星と静かな時間。都会では見ることのできない、北海道ならではの美しい星空... -
【兵庫・明石】魚の棚商店街への小旅行|地元グルメと車中泊準備
魚の棚商店街への小旅行:2024/06/29 兵庫県明石市を巡る、穏やかな街歩きの記録。歴史ある街並み、港の風景、そして日常に溶け込む魅力的なスポットを静かに紹介します... -
【北海道の旅#5 目次】2025年6月・車中泊の記録と全行程のまとめ
除湿対策に始まり、ハイゼットカーゴの快適化、道の駅での車中泊。釧路湿原や屈斜路湖まで足を伸ばし、湯巡りとグルメも満喫。ヒグマとの対面、アイヌ文化との対話。仕... -
【北海道#5-7】最終日の帯広「じんぎすかん北海道」から馬車BARと六花亭
2024年6月、北海道旅の最終日。帯広で「じんぎすかん北海道」を堪能し、馬車BARや六花亭本店を散策。旅の終わりを惜しみつつ、新千歳空港での食事を経て関西へ。北海道... -
【北海道#5-6】快適性アップ!帯広拠点改造~除湿器ハイブリッド購入~豚丼自炊
2024年6月、北海道帯広の車中泊拠点を快適化!シャープハイブリッド式除湿機や畳、ジョイントマットを導入し、梅雨対策と湿気対策を徹底。ノマドワーカーの快適な旅と仕... -
【北海道#5-5】釧路湿原から屈斜路湖のコタン温泉~和琴温泉~池の湯温泉~阿寒ホテル天空ガーデンスパを堪能
2024年6月、北海道車中泊旅5日目。釧路湿原から屈斜路湖へ、夢ヶ岡展望台、コタン温泉、和琴温泉、池の湯温泉で湯巡り満喫。コタンアイヌ民族資料館でアイヌ文化に触れ... -
【北海道#5-4】明野ヶ丘公園~尺別ロケ地~釧路湿原~達古武キャンプ場~
2024年6月、北海道帯広から釧路湿原への4日間車中泊旅の全貌!金刀比羅さんの碑、阿寒湖、旧二宮尊親邸、浦幌モデル牧場など見どころ満載。釧路湿原の雄大な自然を満喫...