新冠温泉で至福の2時間|星空とサウナにととのう夜【北海道】

夜の新冠温泉の建物全景。木の梁とライトアップが美しい

場所~

ノマドマ

北海道新ひだか温泉(新冠温泉)で過ごす至福の夜。ライトアップされた美しい木造建築、星空の下での露天風呂、そしてサウナで心身をととのえる。旅の疲れを癒し、特別な夜を過ごす温泉体験の記録。
よければ、一緒に旅気分を味わってみてください。

目次

賑やかな夜、新冠温泉に到着

19時43分、新冠温泉に到着した。

JAF会員は割引があり、入浴料は450円。

受付を済ませて館内に入ると、夜の時間帯らしく多くの人が訪れていて、活気があった。

前回訪れたのは午前中の10時から12時頃で、その時は館内も浴場も驚くほど静かで、ゆったりとした時間が流れていたのを思い出した。

同じ温泉でも、時間帯が違うだけでこんなにも空気が変わるのか、と感じながら脱衣所へ向かう。

男湯と女湯は日替わり、今夜はドライサウナ

浴場は男女で日替わりになっていて、ミストサウナかドライサウナかはその日に当たったお風呂で決まる仕組みだ。

新冠温泉の男湯入り口。白い暖簾に渦巻き模様が描かれ、右上には『大浴場 ドライサウナ』の案内板がある
男湯の入り口。渦巻き模様の暖簾が迎え、今夜はドライサウナが用意されていた。

今回はドライサウナのある方だった。選べるわけではないが、どちらもそれぞれ魅力があって楽しい。

新冠温泉の脱衣所ロッカー。開いたロッカーの中に大きめのバックパックが収まっている

ノマドワーカーにとって安心のサイズ感。大きめのバックパックもしっかり収まるロッカー。

湯舟に体を沈めると、程よい熱さと木の香りが心地よく、旅の疲れが溶けていく。

湯舟に身を沈め、整いながら星を仰ぐ

サウナでたっぷり汗を流した後は、露天風呂のベッドに横たわり、夜空を見上げる。

北海道の澄んだ空気の中、星がひときわ輝いていて、その美しさにしばらく言葉を失った。

温泉で整いながら、星を眺める。これ以上の贅沢があるだろうか、と心から思った。

冷たい夜風が火照った肌に心地よく、自然の中に溶けていくような感覚に包まれる。

新冠温泉の洗面所。ドライヤーと『お一人様1点限り』と書かれた使い捨てカミソリのかご、3分100円の乾燥機
洗面所には使い捨てカミソリが1人1本用意されている。小さな気遣いが嬉しい。

洗面所の端にはヒゲ剃り用のカミソリが1人1本用意されていて、細やかな気遣いを感じたが、気づいたのは風呂上がりだったのが少し悔しい(笑)。

展望テラス|星空を楽しむルーフトップ

新冠温泉の展望テラスは、自由に利用できるルーフトップスペースです。館内の階段を上がった先にあり、宿泊者だけでなく日帰り入浴の利用者も気軽に立ち寄れます。

天気の良い日は遠くの海まで見渡せ、夜は満天の星空が広がります。

望遠鏡も備え付けられており、手続きをすれば自由に借りることが可能です。仕事や休憩で時間がなければ、眺めるだけでも十分にリフレッシュできる、特別な場所です。

食堂は閉まっていたけれど、風呂上がりのご褒美

20時頃には食堂はすでに閉まっていたようで、夕食にはありつけなかったが、その代わりに風呂上がりの楽しみを探しに売店へ。

冷たい岩泉の飲むヨーグルト(250円)を一気に飲み干す。酸味と甘みが身体に染み渡るようで美味しい。さらに、記念に新冠温泉オリジナルのTシャツ(2500円)も購入した。

ソファに置かれた、新冠で買った馬のイラスト入りTシャツ
新冠のお土産に選んだ、馬具や馬のイラストが描かれたおしゃれなTシャツ。木の温もりあるロビーでひと休み。

旅の思い出がまたひとつ増えた。

Wi-Fiの速度を測り、名残惜しく帰路へ

新冠温泉の広々としたロビー。木の梁が美しい空間にソファとテーブルが並び、レコードや観葉植物も置かれている
木の温もりに包まれたロビーは、ノマドワークにも最適。落ち着いた雰囲気の中で、旅の合間に仕事もはかどる。

21時15分には、館内でWi-Fiの速度を計測。上り82Mbps、下り70Mbpsと十分な速さで、仕事にも困らなさそうだ。
心も身体も軽くなり、名残惜しさを感じながら、21時55分に新冠温泉を後にした。

短いけれど、濃密で幸せな2時間だった。

この日の旅の模様はこちら

あわせて読みたい
新冠・優駿の碑&絶景温泉|北海道2025夏の車中泊ノマド旅レポート 関西空港〜新千歳空港〜新冠温泉〜道の駅サラブレッドロード新冠 2025年夏、北海道旅がスタート!関空のまさかの遅延を乗り越え、いよいよ新冠へ。旅のハプニングと移動...

施設ギャラリー|新冠温泉の魅力を写真で振り返る

新冠温泉の館内に並ぶレコードの数々。多彩なジャンルが棚を彩る。レコード棚には、懐かしい洋楽や日本の名盤がぎっしり。音楽好きにはたまらない空間。レコードの中には、夕景や動物、ジャズの名盤も。ジャケットを眺めるだけでも楽しい。

新冠温泉のレコードラック。スタン・ゲッツやビートルズなど往年の名盤がぎっしり。
窓際のレコードコーナー。アンティークな小物や新聞も添えられ、レトロな空気が漂う。
デトックスウォーターでほっと一息。レモン水やルイボスティーが自由に楽しめる。

丘の上の庭から見える夜景。リクライニングチェアに身を委ねて静かな時間を。
ライトアップされた中庭。夜風に当たりながらひと息つける落ち着いた空間。
ガラス越しに見える温かな光と木の梁。夜の新冠温泉も美しい佇まい。

クッションのあるソファ席は、荷物を置いてゆったりできる居心地のいいスペース。
漫画や雑誌が揃った休憩室。畳の上でごろりとくつろぎながら過ごせる。
窓際のカウンター席からは、外の夜景と『NIIKAPPU』のサインが見えて静かなひとときを楽しめる。

関連リンク

あわせて読みたい
新冠温泉がノマドワークにも最高だった話 — 帯広から新千歳、海岸沿いの癒し このページでわかることをまとめてみたよ! 新冠温泉 ホテルヒルズの基本情報施設の場所、アクセス方法、営業時間、料金など、利用前に知っておきたい基本的な情報をま...

おすすめ記事

軽自動の車中泊を簡単シンプルに実現する方法!
シン・軽バンライフとは軽自動車で軽く非日常を楽しむ
あわせて読みたい
このサイトについて 息子の受験をきっかけに始まった、帯広への車中泊の旅。LCCと、北海道で手に入れた軽バンを相棒に、旅は今も続いています。いまでは北海道に限らず、全国をめぐりながら...
あわせて読みたい
自由なワーケーション:軽バン車中泊で全国ノマドワーク 日本の軽バンライフでワーケーションとノマド旅を満喫!北海道を拠点に全国を巡る移動オフィス&ホテル、バンカスタムの魅力を紹介。 週末の軽バンライフを始めたきっか...
created by Rinker
¥64,900 (2025/07/31 10:48:26時点 楽天市場調べ-詳細)
あわせて読みたい
旅行記 – 全旅先と体験をまとめた旅ログ期間別一覧 旅ログ期間別一覧 これまでの旅を、期間ごとにまとめています。あなたの心に響く旅が、どこかにあるかもしれませんね。気になる旅があれば、どうぞのぞいてみてください...
あわせて読みたい
軽自動車の車中泊を簡単・シンプル・経済的に実現 簡単・シンプルで経済的に車中泊仕様を実現しています 手間をかけずにここまで快適!改造せずとも軽自動車で楽しむ車中泊アイデア 軽自動車で車中泊を楽しみたいけれど...
あわせて読みたい
軽自動車で車中泊!フラット化を難易度別に徹底解説 初心者も安心!簡単で低コストなフラット化の方法や便利アイテムを紹介 軽自動車で車中泊を楽しみたいけれど、「がっつりDIYをするのはちょっと……」という方に向けて、...
あわせて読みたい
軽自動車紹介 車中泊に使用している軽自動車 車中泊に利用している車を紹介するよ! ダイハツ ハイゼットカーゴ(クロ) 初年度登録:2013年9月1日購入時の走行距離:135000km超購入...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次