Noodle&Kitchen わ~るど【ラーメン・居酒屋・創作料理】帯広を訪れるたびに毎回立ち寄る

わ~るどの外観
目次

どんなシーンでも心地よく満足させてくれるお店

わ~るどののれん
Noodle&Kitchen わ~るど

このページの情報は2026年6月25日訪問時のものです。

ノマドマ

2025年5月31日以降、夜の営業は休業されています。

帯広の拠り所のNoodle&Kitchen わ~るど

私の拠点の近所にあり、帯広を訪れるたびにほぼ毎回立ち寄るお気に入りのお店です。
ランチタイムに美味しいラーメンを楽しむとき、居酒屋でお酒と一緒にゆったり過ごしたいとき、または夜の締めにラーメンをいただきたいとき、、、どんなシーンでも心地よく満足させてくれるお店です。
※2025年5月31日、夜の営業は休業されています。

食べログ
Noodle&Kitchen わ~るど (帯広/ラーメン) ★★★☆☆3.08 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999
店頭
Noodle&Kitchen わ~るど 外観
Noodle&Kitchen わ~るど メニュー表
Noodle&Kitchen わ~るど メニュー表
とんこつ白湯塩ラーメン950円、とんこつ煮干し醤油ラーメン950円、とんこつ醤油ラーメン950円 角煮ラーメン1300円海鮮ちゃんぽん1100円パイカラーメン1050円ネギラーメン1200円チャーシューメン1300円ワールド特性焼き餃子650円特性小籠包餃子650円 ラーメントッピング替え玉250円角煮650円味玉150円メンマ200円ネギ250円チャーシュー500円きくらげ200円
とんこつ白湯塩ラーメン950円、とんこつ煮干し醤油ラーメン950円、とんこつ醤油ラーメン950円

ラーメンメニュー

商品名値段
とんこつ白湯塩ラーメン950円
とんこつ煮干し醤油ラーメン950円
とんこつ醤油ラーメン950円
角煮ラーメン1300円
海鮮ちゃんぽん1100円
パイカラーメン1050円
ネギラーメン1200円
チャーシューメン1300円

サイドメニュー

商品名値段
わ~るど特製焼き餃子650円
特製小籠包餃子650円

ラーメントッピング

トッピング名値段
替え玉(白麺のみ)250円
角煮650円
味玉150円
メンマ200円
ネギ250円
チャーシュー500円
きくらげ200円
学生応援学生証提示でラーメン100円引き。チャーハン800円半チャーハン450円特製キムチチャーハン950円ライス300円ミニライス150円 ソフトドリンク(コーラ・ジンジャーエール・カルピスフ・ァンタグレープ・ウーロン茶・オレンジ100%)250円瓶ビール660円
学生応援!学生証提示でラーメン100円引き

ご飯メニュー

商品名値段
チャーハン800円
半チャーハン450円
特製キムチチャーハン950円
ライス300円
ミニライス150円

ドリンクメニュー

商品名値段
ソフトドリンク(コーラ・ジンジャーエール・カルピス・ファンタグレープ・ウーロン茶・オレンジ100%)250円
瓶ビール660円
豚骨味噌ラーメン1000円豚骨味噌角煮ラーメン1350円豚骨味噌パイカラーメン1100円豚骨味噌ネギラーメン1250円豚骨味噌炙りチャーシューメン1350円
わ~るど特製味噌ラーメン セットメニューに味噌ラーメンは含まれておりません。

とんこつ味噌ラーメンメニュー

商品名値段
とんこつ味噌ラーメン1000円
とんこつ味噌角煮ラーメン1350円
とんこつ味噌パイカラーメン1100円
とんこつ味噌ネギラーメン1250円
とんこつ味噌炙りチャーシューメン1350円
わ~るどセットメニュー選べるとんこつラーメン+半チャーハンセット1100円選べるとんこつラーメン+餃子セット 1100円特製チャーハン+餃子セット1100円
わ~るどセットメニュー お得なランチ限定セットメニュー

セットメニュー

商品名値段
選べるとんこつラーメン+半チャーハンセット1100円
選べるとんこつラーメン+ギョーザセット1100円
特製チャーハン+ギョーザセット1100円

2025年5月31日、夜の営業は休業されています

毎日飲み放題メニュー120分二名様ラストオーダー90分お一人様2200円税込小学生から高校生ソフトドリンク飲み放題770円税込小学生未満は無料 グラス交換でお願いしますおひとりさま500円以上のお料理を2人以上ご注文お願いしますご投資代金550円はベッドとなっております自衛隊消防関係者の飲み放題はお断りいたします飲み放題にされたお客様お子様も飲み放題とさせて頂きます
毎日飲み放題メニュー

毎日飲み放題メニュー

カテゴリ商品名・詳細
料金120分(2名様~、ラストオーダー90分)お1人様:2,200円(税込)小学生~高校生:ソフトドリンク飲み放題770円(税込)小学生未満:無料
ビール (BEER)サッポロパーフェクトクラシック(北海道限定)サッポロプレミアムアルコールフリー
サワー・酎ハイ (SOURS/CHU-HAI)レモン、ピンクグレープフルーツ、洋なし、ゆず酢サワー、カルピス、ウーロン茶
焼酎 (SHOCHU)【麦】二階堂【芋】からり芋・赤霧島【黒糖】たんたかたん
日本酒 (SAKE)北の勝、大海、季節のおすすめ
ウイスキー (WHISKY)ハイボール(ロック・強炭酸対応)角サン、コークハイボール、ジンジャーハイボール、ゆず酢ハイボール
カクテル (COCKTAILS)カシスソーダ、カシスオレンジ、カシスウーロン、ピーチソーダ、ファジーネーブル、クーニャン
グラスワイン (GLASS WINE)赤/白
スパークリングワインスパークリングワイン

※グラス交換でお願いします
※おひとりさま500円以上のお料理を2品以上ご注文お願いします。
※お通し代金550円は別途となっております。
※自衛隊消防関係者の飲み放題はお断りいたします。(笑)
※飲み放題にされたお客様お子様も飲み放題とさせて頂きます。

おすすめメニュー

カテゴリ商品名・詳細価格
お造りお造り盛合わせ(2人前~)2,600円
季節の白身魚の造り1,000円
数量限定真いかの造り(山わさびor生姜添え)1,000円
鍋料理元祖博多の和風塩出汁もつ鍋(特製牛もつ鍋)(2人前から)1人前 1,600円
鶏長炭の炭焼き道産 鶏小肉炭焼き(きざみ山葵添え)680円
道産鶏ささみ一夜干し(自家製)500円
清水産にんにく肉巻き串(1本)300円
モッツァレラのベーコン巻串(1本)400円
はんぺんチーズ焼き(1ケ)220円
愛知県産銀杏串(1本)400円
季節限定さばスモーク(自家製)650円
旬野菜のせいろ蒸し750円
季節の天ぷら盛り合わせ1,200円

らーめん料理の写真

パイカラーメン(白湯塩)
パイカラーメン とんこつ白湯塩(2025年1月13日)
パイカラーメン(白湯塩)
パイカラーメン とんこつ白湯塩(2025年1月13日)
パイカラーメン(白湯塩)
パイカラーメン とんこつ白湯塩。とろけそうな豚バラ軟骨!(2025年1月13日)
今回は関西風ストレート白麺
パイカラーメン とんこつ白湯塩。今回は関西風ストレート白麺にしてみました。(2025年1月13日)
ちゃんぽん
数量限定海鮮ちゃんぽん(2024年5月25日)
餃子
ビールのおとも餃子(2024年5月25日)
白湯塩チャーシュー麺
チャーシュー麺 とんこつ白湯塩
ごぼうスティック
ごぼうスティック
ハンバーグとビール
ハンバーグ

関連リンク

あわせて読みたい
【北海道#13-5】岩内仙峡の風、鹿追で黒霧キープと満天の星(中札内・帯広・鹿追) 一本木展望タワーの絶景から岩内仙侠の清流、十勝のサウナ、鹿追の焼肉まるよしまで、快晴の空の下で過ごした詩的で濃密な一日を記録。壮大な案内板の前で星空を仰ぎ見...
あわせて読みたい
【北海道#12-7】千年の森と展望台、最後の油そばと息子との初晩酌の夜(清水・帯広) 🚗 道の駅十勝川ガーデンスパ〜鳳乃湯〜美蔓パノラマパーク〜清水円山展望台〜十勝千年の森〜帯広市内 雄大な風景と、ちょっと切ない油そばの話 北海道・十勝で...
あわせて読みたい
【北海道#12-1】帯広の閉じゆく店で、鯖スモークと餃子とビールとビリー・ジョエル 2025年5月、北海道の旅が始まった。関西国際空港から新千歳へ、そして車を走らせて帯広へ。沙流ユーカラ街道、オッパイ山、日勝峠の濃霧──景色は移ろい、心も少しずつ旅...
あわせて読みたい
【北海道#11-6】白樺並木とヌプカの里(士幌・帯広) 🚘 道の駅しほろ〜豊岡見晴し台〜十勝牧場白樺並木〜ヌプカの里〜道の駅ピア21しほろ〜オベリベリ温泉〜びっくり市〜衆来ラーメン〜セリア〜わ〜るど 北海道の車...
あわせて読みたい
【北海道#8-4】サロマ湖手前でルート変更、そして温泉で締める一日 網走~サロマ湖~帯広 サロマ湖手前でまさかのルート変更、帯広でのメンテナンスやグルメも満喫した2024年秋・北海道車中泊旅4日目のリアル記録。宗谷岬を次回へ持ち越...
あわせて読みたい
【北海道#7-1】灼熱の神戸-関空ベイシャトルから北海道、そして帯広へ 灼熱の神戸から北海道帯広へ。神戸-関空ベイシャトルで旅を始め、飛行機とバスを乗り継ぎ長距離移動。新千歳空港での効率的な休憩と、帯広到着後のお気に入りラーメンで...
あわせて読みたい
【北海道#4-1】道の駅 夕張メロード~寒さに凍える道の駅 おとふけでの車中泊 北海道を車中泊で巡る旅の実録ブログ。初夏の夕張メロード、帯広、おとふけを中心に、軽自動車での移動やご当地グルメ、人気の道の駅施設、5月下旬でも油断できない北海...
あわせて読みたい
【北海道#2-1】関空から新千歳 | 十勝帯広へ─広がる風景と地元の魅力を感じる(帯広) 2024年4月18日の北海道旅行記。LCCピーチで関空から新千歳へ、レンタカーで帯広を目指し、下道ドライブで北海道の雄大な景色を満喫します。ロードバイクを積んでの旅の...

h

おすすめ記事

あわせて読みたい
旅ログ期間別一覧 日本を車中泊で旅した記録を、期間別にまとめました。思い出のルートや出会いを一緒にたどってみませんか。 2025年の旅ログ期間別一覧 【北海道の旅#14アーカイブ】2025...
あわせて読みたい
WILD GEESEについて ― 毎月、北海道に通う車中泊の旅ログ 息子の受験をきっかけに始まった、帯広への車中泊の旅。LCCと、北海道で手に入れた軽バンを相棒に、旅は今も続いています。いまでは北海道に限らず、全国をめぐりながら...
軽自動の車中泊を簡単シンプルに実現する方法!
シン・軽バンライフとは軽自動車で軽く非日常を楽しむ
あわせて読みたい
自由なワーケーション:軽バン車中泊で全国ノマドワーク 日本の軽バンライフでワーケーションとノマド旅を満喫!北海道を拠点に全国を巡る移動オフィス&ホテル、バンカスタムの魅力を紹介。 週末の軽バンライフを始めたきっか...
created by Rinker
¥64,900 (2025/08/17 11:42:36時点 楽天市場調べ-詳細)
あわせて読みたい
軽自動車で車中泊!フラット化を難易度別に徹底解説 初心者も安心!簡単で低コストなフラット化の方法や便利アイテムを紹介 軽自動車で車中泊を楽しみたいけれど、「がっつりDIYをするのはちょっと……」という方に向けて、...
あわせて読みたい
軽自動車紹介 車中泊に使用している軽自動車 車中泊に利用している車を紹介するよ! ダイハツ ハイゼットカーゴ(クロ) 初年度登録:2013年9月1日購入時の走行距離:135000km超購入...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次