焼肉まるよし | 鹿追の夜、焼肉と黒霧島 (北海道鹿追)

夜の街に佇む「焼肉まるよし」の外観と看板。ライトアップされた看板と温かい灯りが、訪れる人を迎えている。
目次

夕暮れの鹿追で出会った一軒

木々の間から真っ赤に輝く夕日が地平線に沈みかけ、オレンジと紫の雲が空を優しく染めている情景。日没の力強さと静けさが入り混じった瞬間。
木々に挟まれた燃えるような夕日。

18時半、空が茜色に染まり始めた。西の地平線に沈む夕日が、木々の隙間から真っ赤に顔を出し、道沿いの雲も淡く色づく。あまりに美しい光景に見とれながら車を走らせ、19時半、夕暮れの余韻が残る鹿追に到着。

この町の道の駅は、徒歩圏内に十数軒もの飲食店が揃っている稀有な存在だ。焼肉、煮込みジンギスカン、居酒屋、寿司、ラーメン、そば、スナック、さらにはコンビニまで。旅人にとっては、なんともありがたい立地である。

その中でも足を運んだのは「焼肉まるよし」。暖簾をくぐると、感じの良いバイトの娘さんが迎えてくれた。

「野菜盛りは多いですよ」と心配してくれたが、もちろん注文。見事な盛り具合に、思わず笑みがこぼれる。

焼肉まるよしで提供された野菜盛りの一皿。茄子、ピーマン、玉ねぎなどの新鮮な野菜が美しく並べられている。
色鮮やかな野菜盛り

そして、この夜の主役は黒霧島。北海道で初めてボトルをキープし、焼肉と一緒に楽しむ。

案の定飲みきれず(笑)。焼肉とキープで6,600円。鹿追のポテンシャル、半端ない。

ここを定宿にしよう、と心に決めた夜だった。

焼肉まるよしのテーブルで、茄子や玉ねぎ、ピーマン、味付けされた肉が網の上で焼かれている様子。炭火の香りが伝わってくるよう。
網で焼く野菜と肉

息子と焼肉で乾杯

後日、再び鹿追へ。道の駅から歩いて行ける居酒屋やラーメン屋、そしてコンビニの便利さに改めて感心しながら、息子と「焼肉まるよし」で待ち合わせる。

18時、乾杯の時間。彼はノンアル、自分は前回キープしていた黒霧を炭酸で割り、生ビールの後にゆっくり味わう。

焼き網の上で香ばしく焼ける肉と野菜。肩肘張らない雰囲気の中で過ごす親子の時間は、何よりのご馳走だ。

焼肉の煙が立ちのぼるテーブルに、冷えたサッポロ生ビールが置かれている。奥には網の上の肉と野菜が並び、居心地の良い店内の様子も映る。
焼肉と生ビール

「まるよし」は、まるでおとぎ話に出てきそうな一軒家。鹿追の町でひっそりと愛され続ける名店である。

地域に根ざした味わい

「焼肉まるよし」は、もともと精肉店として始まり、40余年にわたり地域に根ざしてきた。

ご主人の亡き後も、娘さんたちが支え合いながら暖簾を守り続けている。

人気は牛タン、ミノ、サガリ、カルビなど。やや甘めで濃いタレは、今ではすっかり鹿追の味として馴染んだ存在だ。

夢中で商売を続けてきた年月の中で、気づけばすべてが自分好みの味になっていた──そんな物語が息づく。

まるよしの夜は、黒霧島片手に過ごすちょっと大人の贅沢時間。鹿追を旅するなら、一度は立ち寄ってほしい。

基本情報

項目詳細
店名まるよし(MARUYOSHI)
住所〒081-0224 北海道河東郡鹿追町元町1丁目
電話番号0156-66-2019
営業時間火・水・木・金・土・日:16:30〜22:00
定休日毎週月曜日
ジャンル焼肉・ジンギスカン・羊肉・ホルモン
最寄駅新得駅
十勝清水駅(根室本線)
アクセス道東自動車道「芽室IC」から約15.3km
バス停「中市街」(拓殖バス)から徒歩約0分
予算ディナー:〜4,000円
ランチ:営業なし
利用シーンディナー・ご飯
駐車場情報なし
座席情報なし
予約情報なし
支払い方法情報なし
禁煙・喫煙情報なし
特徴地元鹿追町の焼肉店
備考営業時間・定休日は変更となる場合があるため、来店前に要確認

おすすめ記事

あわせて読みたい
旅ログ期間別一覧 日本を車中泊で旅した記録を、期間別にまとめました。思い出のルートや出会いを一緒にたどってみませんか。 【北海道の旅#15アーカイブ】2025年8月・車中泊まとめ 2025...
あわせて読みたい
車中泊ノマドワークのリアルと実践法 〜海と森に囲まれた旅するオフィス〜 旅をしながら働くーー。そんな理想を形にしたのが「車中泊ノマドワーク」だ。 青い海を背景にキーボードを叩く時間もあれば、温泉施設の休憩所で整いながら作業する日も...
あわせて読みたい
WILD GEESEについて ― 毎月、北海道に通う車中泊の旅ログ 息子の受験をきっかけに始まった、帯広への車中泊の旅。LCCと、北海道で手に入れた軽バンを相棒に、旅は今も続いています。いまでは北海道に限らず、全国をめぐりながら...
あわせて読みたい
自由なワーケーション:軽バン車中泊で全国ノマドワーク 日本の軽バンライフでワーケーションとノマド旅を満喫!北海道を拠点に全国を巡る移動オフィス&ホテル、バンカスタムの魅力を紹介。 週末の軽バンライフを始めたきっか...
軽自動の車中泊を簡単シンプルに実現する方法!
シン・軽バンライフとは軽自動車で軽く非日常を楽しむ
created by Rinker
¥64,900 (2025/08/29 12:09:42時点 楽天市場調べ-詳細)
あわせて読みたい
軽自動車で車中泊!フラット化を難易度別に徹底解説 初心者も安心!簡単で低コストなフラット化の方法や便利アイテムを紹介 軽自動車で車中泊を楽しみたいけれど、「がっつりDIYをするのはちょっと……」という方に向けて、...
あわせて読みたい
軽自動車紹介 車中泊に使用している軽自動車 車中泊に利用している車を紹介するよ! ダイハツ ハイゼットカーゴ(クロ) 初年度登録:2013年9月1日購入時の走行距離:135000km超購入...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次