五三五(いさご)という路地裏隠れ家へ ― 名物ナポリタンと小瓶ビール【室蘭】

五三五の名物ナポリタン。鉄板の上に盛られ、目玉焼きが添えられている。
目次

室蘭の夜は小瓶ビールとナポリタンで決まりである

19時55分、室蘭駅前に到着である。

タイムズに車を放り込んで、さあ今夜の舞台へ向かうのだ。息子の情報によると「五三五」という居酒屋のナポリタンが絶品らしい。

しかしこの店、路地裏にあってまるで隠れ家である。看板も控えめで、知らん人は絶対に素通りしてしまうやろう。

20時ちょうど、ようやく発見して店内へ。

室蘭の居酒屋「五三五」の外観。路地裏に佇み、暖簾越しに温かい光が漏れている。
路地裏の奥に現れる五三五の入口。

仕事人風おかみさんの小宇宙

店内に入ると、まず目に飛び込んできたのは仕事人風のおかみさんである。

その動きには、長年この場所を切り盛りしてきた矜持がにじんでいた。そして常連らしき還暦過ぎの男女2人組が、すでにナポリタンをすすっているではないか。

「やっぱりそうか」と心の中でニヤリとする。

息子の情報は間違いなかったようである。

小瓶ビールという名の洗礼

五三五の小瓶ビールとお通し。アサヒスーパードライの瓶と、胡瓜入りのお通しがテーブルに並んでいる。
五三五の小瓶ビールとお通し。

まずはビールをと思ったら、出てきたのは可愛らしい小瓶である。

最近の居酒屋では珍しい光景だ。この小瓶がまた、なんとも言えない味わいを演出してくれる。

「ナポリタンとビールって合うんかいな?」という疑問を抱きつつ、まずは玉子焼きと肉厚のミニ餃子で腹ごしらえである。

玉子焼きは優しい味で、餃子は一口サイズなのに肉厚でジューシー。これは期待が高まるというものだ。

五三五の玉子焼き。ふっくらと焼き上げられた黄色い卵焼きが皿にのっている。
ふんわり優しい味わいの玉子焼き。
五三五の餃子。焼き目のついた小ぶりの餃子が皿に盛られている。
一口サイズながら肉厚でジューシーな餃子。ビールが進む定番メニュー。

ついに登場、目玉焼き入りナポリタン

ナポリタン

そしてトリを飾るのは、もちろん目玉焼き入りナポリタンである。

見た目からして、これは普通のナポリタンとは違う。目玉焼きがトッピングされた瞬間に、もはや別次元の料理に昇華している感がある。

一口食べると、これがまた絶妙なのだ。昔懐かしい喫茶店のナポリタンとは一味違う、独特の風味が口の中に広がる。

新参者たちの小瓶洗礼

常連さんたちが帰った後、中年青年男性2人組が入店してきた。

案の定、彼らもナポリタンを注文している。しかし、生ビールを頼んだ時点で「あ、この人ら初めてやな」とバレバレである。

なぜなら、この店にあるのは瓶ビール、しかも小瓶しかないのだ(笑)。

おかみさんも苦笑いしながら「うち、瓶しかないんですわ」と説明していた。これもまた五三五の洗礼である。

3900円の充実感

20時半、五三五を後にする。

お会計は3900円。息子との時間を、ここの空間と食事を楽しませてもらい感謝だ。

路地裏の隠れ家で味わう、至福のひとときであった。

五三五(いさご)基本情報

項目詳細
店名五三五(いさご)
ジャンル居酒屋
住所北海道室蘭市中央町3-7-7
電話番号0143-23-7075
最寄駅JR室蘭本線 室蘭駅
アクセス室蘭駅から徒歩5分(約212m)
営業時間月〜金:18:00〜25:00
定休日土曜日・日曜日
予約可能

注意事項

  • この店舗は以前「北海道室蘭市中央町3-6-7」から現在の場所に移転しています
  • 室蘭駅前の細い路地を入ったところに位置しています

この居酒屋は地元の人たちに愛される老舗的な存在で、知人・友人との利用に適した雰囲気の店舗として知られています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次