
【2024年5月・北海道十勝車中泊旅】道の駅おとふけを拠点に、夕張から帯広・音更を巡る実践レポート。軽バンでの移動、ナイタイ高原の絶景、新得の乗馬体験、ご当地グルメ、温泉、そして予想外の冷え込みまで──ノマドワーカー目線で綴る、リアルな初夏の北海道旅4日間。
2024年5月25日〜28日の北海道の旅の模様をまとめました。
2024年5月初夏の北海道の旅 Part4
2024/05/25~28
目次
初日 道の駅 夕張メロード~寒さに凍える道の駅 おとふけでの車中泊
あわせて読みたい




【北海道#4-1】道の駅 夕張メロード~寒さに凍える道の駅 おとふけでの車中泊
北海道を車中泊で巡る旅の実録ブログ。初夏の夕張メロード、帯広、おとふけを中心に、軽自動車での移動やご当地グルメ、人気の道の駅施設、5月下旬でも油断できない北海...
2日目 道の駅おとふけ~ナイタイ高原牧場~狩勝ぽっぽの道~乗馬~十勝川温泉車中泊
あわせて読みたい




【北海道#4-2】道の駅おとふけ~ナイタイ高原牧場~狩勝ぽっぽの道~乗馬~十勝川温泉車中泊
北海道・十勝の初夏を満喫!道の駅おとふけ、ナイタイ高原牧場、狩勝ぽっぽの道で新得乗馬体験、ガーデンスパ十勝川温泉車中泊など、絶景・グルメ・温泉を巡る実践レポ...
3日目 おびひろ動物園・植村直己記念館~音更~六花亭~オベリベリ温泉~道の駅おとふけ車中泊
あわせて読みたい




【北海道#4-3】おびひろ動物園・植村直己記念館~音更~六花亭~オベリベリ温泉~道の駅おとふけ車中泊
北海道・音更「道の駅おとふけ」での車中泊から、帯広周辺のおすすめ観光や温泉・グルメまで、2024年5月最新体験を詳細レポート。車旅・ノマド旅・地元グルメ・温泉ファ...
4日目(最終日)道の駅おとふけ車中泊~最終日、雨の関西へ
あわせて読みたい




【北海道#4-4】最終日の道の駅おとふけ車中泊~最終日、雨の関西へ
北海道「道の駅おとふけ」での車中泊から始まる2024年5月の旅最終日。快適な設備、早朝出発、空港までのリアルな体験と、関西の大雨エピソードまで、道の駅・車中泊ユー...
おすすめ記事
あわせて読みたい




旅ログ期間別一覧
日本を車中泊で旅した記録を、期間別にまとめました。思い出のルートや出会いを一緒にたどってみませんか。 2025年の旅ログ期間別一覧 【北海道の旅#15アーカイブ】2025...
あわせて読みたい




WILD GEESEについて ― 毎月、北海道に通う車中泊の旅ログ
息子の受験をきっかけに始まった、帯広への車中泊の旅。LCCと、北海道で手に入れた軽バンを相棒に、旅は今も続いています。いまでは北海道に限らず、全国をめぐりながら...
あわせて読みたい




自由なワーケーション:軽バン車中泊で全国ノマドワーク
日本の軽バンライフでワーケーションとノマド旅を満喫!北海道を拠点に全国を巡る移動オフィス&ホテル、バンカスタムの魅力を紹介。 週末の軽バンライフを始めたきっか...
created by Rinker
¥6,980
(2025/08/27 07:30:23時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥64,900
(2025/08/26 12:08:20時点 楽天市場調べ-詳細)
あわせて読みたい




軽自動車で車中泊!フラット化を難易度別に徹底解説
初心者も安心!簡単で低コストなフラット化の方法や便利アイテムを紹介 軽自動車で車中泊を楽しみたいけれど、「がっつりDIYをするのはちょっと……」という方に向けて、...
あわせて読みたい




軽自動車紹介
車中泊に使用している軽自動車 車中泊に利用している車を紹介するよ! ダイハツ ハイゼットカーゴ(クロ) 初年度登録:2013年9月1日購入時の走行距離:135000km超購入...
created by Rinker
¥25,800
(2025/08/26 12:08:20時点 楽天市場調べ-詳細)