【中国地方の旅#1アーカイブ】2024年11月・ドライブ旅まとめ

渡船で尾道~向島に向かう 向島大橋
ノマドマ

中国地方ぐるり車中泊旅の記録。
雨の出発から唐戸市場、錦帯橋、石見銀山の坑道探検、しまなみ海道の絶景まで─タコ飯からお好み焼きまでご当地グルメも満載。軽バンライフで味わった、冬の中国地方3日間の記録を写真とともにまとめました。
2024年11月1日〜4日。

2024年秋の中国地方の旅
2024/11/01~04

目次

初日:唐戸市場まで下道移動!西宮発・車中泊ドライブ旅

【山口】西宮からアトレーワゴンで唐戸市場へ!雨の中の出発から錦帯橋、渋滞を乗り越え下関を目指す車中泊ドライブ旅行記。軽バンライフのリアルな旅の様子を写真と共にお届けします。

あわせて読みたい
【中国地方#1-1】唐戸市場まで下道移動!西宮発・車中泊ドライブ旅【2024年版】 【山口】西宮からアトレーワゴンで唐戸市場へ!雨の中の出発から錦帯橋、渋滞を乗り越え下関を目指す車中泊ドライブ旅行記。軽バンライフのリアルな旅の様子を写真と共...

2日目:世界遺産石見銀山:浜田~石見~三原ドライブ旅

【島根・広島】浜田城跡から世界遺産・石見銀山「大久保間歩」ツアーへ!ヘルメットと長靴で坑道を探検した後は、広島で絶品お好み焼きに舌鼓。軽バンでの中国地方車中泊旅2日目の記録。

あわせて読みたい
【中国地方#1-2】世界遺産石見銀山:浜田~石見~三原ドライブ旅【2024年版】 【島根・広島】浜田城跡から世界遺産・石見銀山「大久保間歩」ツアーへ!ヘルメットと長靴で坑道を探検した後は、広島で絶品お好み焼きに舌鼓。軽バンでの中国地方車中...

3日目:尾道~しまなみ海道~鞆の浦 欲張りサイクリング&グルメドライブ旅

【尾道・しまなみ海道・鞆の浦】三原城址と大島神社の鳥居で瀬戸内の絶景を満喫!道の駅でタコ飯&タコ天を味わい、フェリーで向島へ。欲張りサイクリング&グルメドライブの旅、最終日の記録。

あわせて読みたい
【中国地方#1-3】尾道・しまなみ海道・鞆の浦の欲張りサイクリング&グルメドライブの旅 【尾道・しまなみ海道・鞆の浦】三原城址と大島神社の鳥居で瀬戸内の絶景を満喫!道の駅でタコ飯&タコ天を味わい、フェリーで向島へ。欲張りサイクリング&グルメドラ...

おすすめ記事

あわせて読みたい
旅ログ期間別一覧 日本を車中泊で旅した記録を、期間別にまとめました。思い出のルートや出会いを一緒にたどってみませんか。 【北海道の旅#15アーカイブ】2025年8月・車中泊まとめ 2025...
あわせて読みたい
車中泊ノマドワークのリアルと実践法 〜海と森に囲まれた旅するオフィス〜 旅をしながら働くーー。そんな理想を形にしたのが「車中泊ノマドワーク」だ。 青い海を背景にキーボードを叩く時間もあれば、温泉施設の休憩所で整いながら作業する日も...
あわせて読みたい
WILD GEESEについて ― 毎月、北海道に通う車中泊の旅ログ 息子の受験をきっかけに始まった、帯広への車中泊の旅。LCCと、北海道で手に入れた軽バンを相棒に、旅は今も続いています。いまでは北海道に限らず、全国をめぐりながら...
あわせて読みたい
自由なワーケーション:軽バン車中泊で全国ノマドワーク 日本の軽バンライフでワーケーションとノマド旅を満喫!北海道を拠点に全国を巡る移動オフィス&ホテル、バンカスタムの魅力を紹介。 週末の軽バンライフを始めたきっか...
軽自動の車中泊を簡単シンプルに実現する方法!
シン・軽バンライフとは軽自動車で軽く非日常を楽しむ
created by Rinker
¥64,900 (2025/08/29 12:09:42時点 楽天市場調べ-詳細)
あわせて読みたい
軽自動車で車中泊!フラット化を難易度別に徹底解説 初心者も安心!簡単で低コストなフラット化の方法や便利アイテムを紹介 軽自動車で車中泊を楽しみたいけれど、「がっつりDIYをするのはちょっと……」という方に向けて、...
あわせて読みたい
軽自動車紹介 車中泊に使用している軽自動車 車中泊に利用している車を紹介するよ! ダイハツ ハイゼットカーゴ(クロ) 初年度登録:2013年9月1日購入時の走行距離:135000km超購入...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次