旅日記– 旅の一日をそのままに –
日本各地を軽ワゴンでめぐり、車中泊やワーケーションをしながら綴った時系列の旅日記です。
ノマドワーカーとしてのリアルな記録をそのまま残し、出会った風景や地元の人とのやりとりを再現しています。
北海道や帯広などの地域も含め、読んだ方が「一緒に旅している気分」になれることを目指しています。
-
【北海道の旅#10アーカイブ】2025年1月・車中泊まとめ
十勝で過ごす極寒のワーケーション旅AIR DO直行便で東京から帯広へ。コワーキングスペース「昭和商学校」での仕事体験に始まり、マイナス14度の車中泊やフロストフラワ... -
【北海道#10-5】最終日に帯広駅前の衝撃3連発!
北海道・冬の旅、最終日。帯広駅で名物「豚丼ソフト」の謎に迫り、無料で使えるコワーキングスペース「LAND」を発見。吹雪の道を越えて新千歳空港へ向かい、関西への帰... -
【北海道#10-4】ナウマン象と温泉で巡る十勝の雪とグルメ旅:歴史と自然の調和
北海道・冬の車中泊旅行記(2025年1月13日)。道の駅「忠類」からスタートし、雪景色に佇む「忠類ナウマン象記念館」で古代のロマンに触れます。冷えた体はナウマン温泉... -
【北海道#10-3】十勝グルメといけだワイン城:満月の夜にチーズとワインの贅沢
北海道・冬の車中泊旅行記(2025年1月12日)。快晴の十勝で、チーズフェアや「いけだワイン城」を巡ります。帯広のご当地ラーメンも味わい、夜はラム肉で乾杯。十勝の食... -
【北海道#10-2】快晴の十勝の冬を満喫:ジュエリーアイスから氷点下の車中泊フロストフラワーまで
北海道・冬の車中泊旅行記(2025年1月11日)。極寒の十勝で、大津海岸の「ジュエリーアイス」や「ハルニレの木」など絶景を巡ります。おびひろ動物園や帯広百年記念館も... -
【北海道#10-1】AIR DOで東京〜帯広、音更からのリモートワークで広がる新しい働き方
2025年冬、東京から北海道・帯広へのリモートワーク旅。AIR DOの直行便で快適に移動し、音更町の廃校をリノベーションしたコワーキングスペース「音更昭和笑学校」で仕... -
【四国・中国の旅#1アーカイブ】2024年12月・ドライブ旅まとめ
年末3日間の家族ドライブ旅。鳴門の渦潮から高知のカツオ、徳島の雪景色、香川のうどん、日生のカキオコまで──絶景とご当地グルメをたどりながら、冬の四国と岡山を駆け... -
【四国・中国#1-3】日生のカキオコ三昧!最後の妹尾と冬の港町ドライブ
倉敷~妹尾パラダイス~岡山市~日生かきおこ~西宮 岡山・日生への日帰りドライブ旅行記(2024年12月29日)。倉敷からスタートし、思い出の地を巡り、日生の港町で絶品... -
【四国・中国#1-2】うどんとベトナム料理と:軽バンで巡る四国〜倉敷の旅日記
高知~大歩危モンベル~讃岐~ニューレオマワールド~倉敷美観地区 高知から倉敷へ!軽バンで巡るドライブ旅行記(2024年12月28日)。高知名物のモーニングからスタート... -
【四国・中国#1-1】鳴尾の渦潮から高知のカツオたたきまで|1日で巡る絶景と名物グルメ
神戸 → 淡路島 → 鳴門 → 第九の里 → 吉野川 → 三好市 → 大歩危 → 高知市 アトレーワゴンで巡る家族ドライブ旅行記(2024年12月27日)。鳴門の渦潮、四国八十八ヶ所一番...