旅の裏話– category –
道に迷った話、食べそびれた名物、地元の人とのちょっとしたやりとり。
ブログ本編では触れなかった“旅の余白”を集めています。
うまくいかなかったことも含めて、旅のリアルをちらっとのぞけるカテゴリーです。
-
国営ぬかびら野営キャンプ場で星と鹿に出会う夜
ワイルド×静寂×予約不要=600円はソロキャンプに最適な森の中の時間 北海道・糠平野営キャンプ場でのソロキャンプ体験。600円&予約不要の静かな林間サイトで、星空と鹿... -
吹上露天の湯、57歳にして野天風呂の洗礼!
57歳、まさかの野天風呂で初心者扱い!?北の国からのロケ地、吹上温泉で出会ったのは、宮沢りえではなく個性豊かなおじさんたちと、熱すぎる「洗礼」だった。旅の恥は... -
新冠温泉で至福の2時間|星空とサウナにととのう夜【北海道】
場所~ 北海道新ひだか温泉(新冠温泉)で過ごす至福の夜。ライトアップされた美しい木造建築、星空の下での露天風呂、そしてサウナで心身をととのえる。旅の疲れを癒し... -
日本一寒い町・陸別で出会った南極への物語【北海道】
日本一寒い町・陸別で、真夏に体感する南極の物語。かつて南極を走った雪上車「SM252」が語る、日本の南極観測隊の挑戦と誇り。偶然の出会いが心を温める、陸別ならでは... -
畑の真ん中に飛行機ってアリ?─美幌で出会った銀色の彼【北海道】
北海道美幌の畑で偶然見つけた、退役したジェット練習機。なぜ畑の真ん中に?その謎に迫りながら、旅の途中で出会う予期せぬ発見の喜びを綴ります。知られざる美幌の風... -
上愛冠に刻まれた白い山肌─人が削った地形とその記憶【北海道】
北海道足寄と陸別を結ぶ国道242号沿いにひっそり佇む白い崖「上愛冠(かみあいかっぷ)」。一見自然に見えるその景色に隠された、高度経済成長期の採掘の歴史と記憶を辿... -
空港の歴史がまるごとわかるエアポートヒストリーミュージアム
空港の歴史がまるごとわかる無料ミュージアム!お子さま連れにもおすすめ。見学は15~30分ほど。フライト前に気軽に立ち寄れます。入館無料!年中無休でお待ちしていま... -
ジムニー5ドア「ジムニーノマド」赤色(シズリングレッドメタリック+ブラック)の購入顛末記
2024年1月30日 ジムニーノマド販売開始 ついに5ドア「ジムニー」が国内販売されることに 早速、ノマドの購入予約に向かう 2025年1月30日、スズキからジムニーノマド5ド... -
【北海道】十勝川温泉 車中泊:-14℃、氷点下の十勝でウニと満天の星を味わう
土・日 肉のビックリ市&生鮮市場~オベリベリ温泉水光園〜道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉で車中泊 北海道・冬の車中泊旅行記(2025年1月11-12日)。氷点下14度の極... -
【北海道】十勝のグランドキャニオン晩成海岸で満潮にハマる!波に追い詰められた決死の記録
「歩いて行けるやん!」と思ったら大間違い|十勝のグランドキャニオンで波と格闘した話。 強風波浪、十勝のグランドキャニオン危機一髪 海岸側から見えるホロカンヤト...
12