ご当地グルメ– 食で巡る旅の楽しみ –
旅先で出会った土地ならではの食を紹介します。老舗の名店から地元スーパーの一品まで、実際に食べ歩いた体験をもとに記録。観光の合間に立ち寄れるリアルなグルメ情報をまとめています。
-
魚まる寿司|帯広の人気店で味わう北海道の海の幸
基本情報はこちら 地元に愛される回転寿司の老舗 帯広市の市街地から少し離れた静かな立地に佇む「魚まる寿司」。この地で長年愛され続けている回転寿司店は、新鮮なネ... -
じんぎすかん北海道|鉄板中の鉄板!キングラムとキングマトン(北海道・帯広)
基本情報はこちら 鉄板中の鉄板、外せない定番グルメ じんぎすかん北海道の座敷席 ジンギスカンのメニュー 帯広に到着して真っ先に向かうのが「じんぎすかん北海道」。... -
焼き鳥 吉田屋|息子と挑んだ室蘭やきとり道 〜満身創痍の戦士たちが営む老舗の洗礼〜(北海道・室蘭)
基本情報はこちら 豚肉なのに「やきとり」という謎 室蘭やきとりの歴史を語るには、まず鉄と炭鉱の街・室蘭の成り立ちから始めなければならない。 働く男たちが腹を満た... -
五三五(いさご)という路地裏隠れ家へ ― 名物ナポリタンと小瓶ビール【室蘭】
基本情報はこちら 室蘭の夜は小瓶ビールとナポリタンで決まりである 19時55分、室蘭駅前に到着である。 タイムズに車を放り込んで、さあ今夜の舞台へ向かうのだ。息子の... -
焼肉まるよし | 鹿追の夜、焼肉と黒霧島 (北海道鹿追)
基本情報はこちら 夕暮れの鹿追で出会った一軒 木々に挟まれた燃えるような夕日。 18時半、空が茜色に染まり始めた。西の地平線に沈む夕日が、木々の隙間から真っ赤に顔... -
純の番屋 ― 漁師の暮らしとドラマの舞台が交差する場所(北海道・羅臼)
基本情報はこちら 偶然の出会い ― 駐車場満車から始まった純の番屋訪問 13時、道の駅羅臼に寄るつもりが、駐車場はまさかの満車。仕方なくそのまま通り過ぎた直後、「北... -
大阪屋 | 汗だくの夜 気温38.8度で煮込みジンギスカン(北海道・鹿追)
基本情報はこちら 老舗「大阪屋」は、地元に鹿追愛される煮込みジンギスカンとホルモンの専門店 煮込みジンギスカンを求めて地元客や旅人が訪れる。 前回も、前々回もフ... -
弐ノ蔵で出会った“静かな衝撃”──6席だけの創作寿司ランチ体験記(札幌)
基本情報はこちら 札幌・円山の完全予約制寿司店「弐ノ蔵」。6席限定のカウンターで始まる20品のおまかせコースは、職人の手から手渡される創作寿司が静かに心を打つ体... -
Noodle&Kitchen わ~るど【ラーメン・居酒屋・創作料理】帯広を訪れるたびに毎回立ち寄る
どんなシーンでも心地よく満足させてくれるお店 Noodle&Kitchen わ~るど このページの情報は2026年6月25日訪問時のものです。 2025年5月31日以降、夜の営業は休業... -
【北海道】帯広名物?豚丼ソフトを食べてみた!驚きの味と中身とは?
帯広駅で発見!「豚丼ソフト」って何? 豚丼ソフト=帯広名物?それとも豚丼のソフト?2025/01/14 Three Standard Coffeeの豚丼ソフトののぼり 気になる「豚丼ソフト」...
1