夏の層雲峡オートキャンプ場|観光の魅力とアウトドアの癒やしを両立

ノマドマ

北海道・層雲峡でのキャンプ体験記。大自然に囲まれた場所で過ごす、非日常のひととき。キャンプ場の魅力から周辺観光情報まで、層雲峡でのアウトドアの楽しみ方を紹介します。

目次

圧巻の大峡谷と滝、そして癒やしのキャンプ体験 ― 層雲峡で味わう自然の一日

層雲峡大函
層雲峡大函の圧倒的な景観

2024年7月5日の15時半には石狩川の大自然が作り出した壮大な峡谷「大函(おおばこ)」を訪れ、切り立った崖と深い谷が作る圧巻の景観、美しく澄んだ川面の静けさを満喫しました。

続いて、層雲峡の象徴ともいえる「流星の滝」と「銀河の滝」を巡り、それぞれ趣の異なる迫力と繊細さを堪能。

この二つの滝は性質が異なるため、一度に全く違う表情の滝を楽しむことができる。

大雪山国立公園流星の滝の看板と滝
力強く真っ直ぐに流れ落ちる流星の滝
流星の滝
力強く真っ直ぐに流れ落ちる流星の滝
大雪山国立公園銀河の滝の看板と滝
水が細く繊細な糸のように流れる銀河の滝
銀河の滝
水が細く繊細な糸のように流れる銀河の滝

滝と峡谷が作り出すダイナミックな風景は、層雲峡ならではの見どころで、訪れる価値が十分にある場所だと感じた。

一日の締めくくりには、利便性と自然の豊かさを兼ね備えた層雲峡オートキャンプ場で静かに過ごし、山々に囲まれた空気の中での食事やキャンプの心地よさを実感できる体験となりました。

層雲峡オートキャンプ場情報

16時50分、層雲峡のセブンイレブンで食材を購入し、17時に層雲峡オートキャンプ場に到着。ここは大雪山系の麓に広がる自然豊かなキャンプ場で、層雲峡温泉街にもコンビニにも近い便利な立地。

キャンプ場の周囲には山々がそびえ、川のせせらぎが聞こえる静かな環境が広がっている。区画は広々としており、車を停めても十分なスペースが確保できるため、快適に過ごすことができる。

ただし、このエリアは電波が弱く、スマホ(回線はiijmioのdocomoSIM)の通信が不安定になることも。セッティングを終え、夕食の準備に取りかかる。※2024年7月現在の情報です。

層雲峡オートキャンプ場について

項目内容
名称層雲峡オートキャンプ場
住所北海道上川郡上川町清川
TEL(管理棟)01658-5-3368
TEL(観光協会)01658-2-1811
営業期間グリーンシーズン:4月下旬~10月31日(2025年は4月26日~10月31日予定、期間中無休)
冬季営業:12月上旬~3月下旬(金・土・日および祝日のみ)
※11月は休業
管理棟 受付時間主に金~日・祝 13:00~17:00(詳細は公式サイトで要確認)
観光協会 受付時間月~金 9:00~17:00
トイレ利用時間24時間利用可能/温水便座付きトイレあり
温水シャワー/ランドリー有り(コイン式)
駐車場無料/各区画またはバンガロー横に駐車可(詳細な駐車台数は非公表だが、余裕あり)
特徴大雪山系を望む自然豊かなロケーション、温泉や観光地へのアクセス良好、コテージなど多様な宿泊形態、幅広いシーズンに対応
主な施設週末移住コテージ(通年型・夏季型)、バンガロー、フリーテントサイト、オート区画サイト、炊事棟、管理棟、温水シャワー、コインランドリー、温水便座トイレ
周辺観光地層雲峡温泉、銀河・流星の滝、黒岳ロープウェイ、大雪山国立公園
公式ホームページ層雲峡オートキャンプ場公式サイト/層雲峡観光協会公式サイト
予約方法電話・ネット予約対応(一部フリーサイトは予約不要)
ペット同伴指定エリアで可能
インターネット・Wi-Fi場所により弱いか圏外の場合あり
キャンプファイヤー/直火直火禁止、焚火台使用は可
買い物・食材調達近隣(車で5分ほど)にコンビニ(セブンイレブン)、スーパーあり

※2024年7月現在の情報です。施設の詳細やイベント情報は公式ホームページをご確認ください

層雲峡オートキャンプ場
層雲峡オートキャンプ場
層雲峡オートキャンプ場
層雲峡オートキャンプ場の受付棟内
層雲峡オートキャンプ場
層雲峡オートキャンプ場 週末移住コテージ フリーサイト
層雲峡オートキャンプ場
層雲峡オートキャンプ場 場内
層雲峡オートキャンプ場
受付棟
層雲峡オートキャンプ場
週末コテージ
層雲峡オートキャンプ場
個性的なドラム缶のような円柱コテージ
層雲峡オートキャンプ場
ノーマルなコテージと個性的な円柱コテージ
層雲峡オートキャンプ場
オートサイトに駐車
層雲峡オートキャンプ場
車中泊仕様の車内
層雲峡オートキャンプ場
朝の層雲峡オートキャンプ場コテージ
層雲峡オートキャンプ場
夜露に濡れた車道
層雲峡オートキャンプ場
テントサイト

当日は、近くに停めていたソロキャンプを楽しんでいる人が2人。それぞれタープ、テントなどのアウトドア環境をしっかり整えて、BBQセットから漂ってくるいい香りがなんとも羨ましい。

層雲峡オートキャンプ場
層雲峡オートキャンプ場オートサイト
層雲峡オートキャンプ場
層雲峡オートキャンプ場の近くの石狩川

今回は「早朝にすぐ出発」が前提なので、スピード&シンプル&片付けなし。食材もノンアルコールビールに蒸し鶏春雨サラダ、つぶ貝、叉焼、おにぎり3個といった手軽なものにしていたが、BBQの香りを嗅ぎながらふと「コンロと網焼きセットくらい持ってきても良かったかな」と少しだけ後悔。

層雲峡オートキャンプ場は、観光地としての便利さと自然の中でのんびり過ごせる静けさを兼ね備えた素晴らしいキャンプ場です。

関連リンク

あわせて読みたい
【北海道#6-4】清里から北見・層雲峡で車中泊|池・滝・温泉・地元グルメを満喫する 清里オートキャンプ場~さくらの滝~神の子池~道の駅 ノンキーランドひがしもこと~北見モイワスポーツワールド~道の駅 おんねゆ温泉~塩別つるつる温泉~水芭蕉大群...
あわせて読みたい
【北海道#6-5】層雲峡から美瑛・富良野・十勝岳・帯広へ自然と温泉を巡る充実の1日 層雲峡オートキャンプ場~当麻町フィールドボール場クラブハウス~パッチワークの路~道の駅 びえい「白金ビルケ」~白金青い池~吹上露天の湯~湯元 凌雲閣~ファーム富...

おすすめ記事

あわせて読みたい
旅ログ期間別一覧 日本を車中泊で旅した記録を、期間別にまとめました。思い出のルートや出会いを一緒にたどってみませんか。 2025年の旅ログ期間別一覧 【北海道の旅#14アーカイブ】2025...
あわせて読みたい
WILD GEESEについて ― 毎月、北海道に通う車中泊の旅ログ 息子の受験をきっかけに始まった、帯広への車中泊の旅。LCCと、北海道で手に入れた軽バンを相棒に、旅は今も続いています。いまでは北海道に限らず、全国をめぐりながら...
軽自動の車中泊を簡単シンプルに実現する方法!
シン・軽バンライフとは軽自動車で軽く非日常を楽しむ
あわせて読みたい
自由なワーケーション:軽バン車中泊で全国ノマドワーク 日本の軽バンライフでワーケーションとノマド旅を満喫!北海道を拠点に全国を巡る移動オフィス&ホテル、バンカスタムの魅力を紹介。 週末の軽バンライフを始めたきっか...
created by Rinker
¥64,900 (2025/08/16 11:42:08時点 楽天市場調べ-詳細)
あわせて読みたい
軽自動車で車中泊!フラット化を難易度別に徹底解説 初心者も安心!簡単で低コストなフラット化の方法や便利アイテムを紹介 軽自動車で車中泊を楽しみたいけれど、「がっつりDIYをするのはちょっと……」という方に向けて、...
あわせて読みたい
軽自動車紹介 車中泊に使用している軽自動車 車中泊に利用している車を紹介するよ! ダイハツ ハイゼットカーゴ(クロ) 初年度登録:2013年9月1日購入時の走行距離:135000km超購入...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次