ブログ
-
【北海道】ハイゼットカーゴ車検完了、温泉休館の悲劇、そして焼肉
車検完了~リモート会議~焼肉KEMURI 今回の一番のミッション完了 2025年冬の北海道車中泊の旅(Part9) 5日目:2024/12/6 8:30 起床 & 鍵がないことに気づく 朝、8... -
【北海道】バンライフブログの作業と買い出し、M-1決勝進出者決定
バンライフ作業と買い出し、M-1決勝進出者決定 2024年冬の北海道車中泊の旅(Part9) 4日目:2024/12/5 7:15 起床 & バンライフブログ更新 朝の目覚めはスッキリ。... -
【北海道】帯広拠点での1日 – 散髪、学食、せせり丼
blue~帯広畜産大学~ダイイチ 帯広での1日 - 散髪、学食、せせり丼 2024年冬の北海道の旅(Part9) 3日日:2024/12/4 7:00 起床と朝のルーティン 7時に起床。すぐにシ... -
【北海道】帯広拠点での1日 – 車検、温泉、ジンギスカン、そしてビール
車検~じんぎすかん北海道~帯広WOW~オベリベリ温泉 ハイゼットカーゴ(シロ)を車検へ 2024年冬の北海道の旅(Part9) 2日日:2024/12/3 ハイゼットカーゴ(シロ)を... -
【北海道】旅路と帯広拠点での1日:新しいiPhone16と懐かしのインデアンカレー
関空~新千歳~インデアンカレー 帯広拠点での1日 2024年冬の北海道の旅(Part9) 初日:2024/12/2 朝の出発から新千歳到着まで 12月2日、まだ夜が明けきらぬ6時... -
【島根】出雲大社参拝記 歴史と神話に触れるドライブ旅
出雲大社と快晴の空 縁結びの神様に願いを込めて 出雲大社鳥居 出雲大社 参拝道 ムスビの御神像 https://izumooyashiro.or.jp/ 出雲大社 境内 出雲大社の大しめ縄 出... -
【島根】浜田城:石見の要衝として栄えた山城の歴史と遺構【2024年11月】
浜田城(別名亀山城):島根県浜田市 浜田城跡 2024年11月2日、山口県下関の唐戸市場からアトレーワゴンで島根県の浜田市まで移動。 浜田市に泊まったので、翌日3日に浜... -
【2024年9月16日訪問】島根県・足立美術館の庭園と美術コレクション
足立美術館(島根県)日本美術と庭園の価値を世界に伝える 実際に訪れてみた感想 2024年9月16日に訪れた当日は天気も良く、庭園の緑が一段と鮮やかに映えていました。 ... -
2024年11月冬の中国地方 ドライブ旅 #1アーカイブ
2024年秋の中国地方の旅 Part1 2024/11/01~04 中国地方の旅 Part1:初日 唐戸市場まで下道移動!西宮発・車中泊ドライブ旅 https://wild-geese.net/chugoku-trip-2024... -
【島根】石見の羅漢寺 五百羅漢 | あたらしくあるために悪縁を切り、良縁に出会う
羅漢寺 五百羅漢 石見の羅漢寺 五百羅漢について 石見の羅漢寺(いわみのらかんじ)は、島根県大田市にある真言宗の寺院で、五百羅漢(ごひゃくらかん)と呼ばれる石仏...