ブログ
-
地元高校生が紡いだ、日高本線の記憶 ─ ふれあいサテライトみついしで見つけた一枚のカレンダー
廃線となった北海道・日高本線の記憶を巡るカレンダー。それぞれの月が紡ぐ、列車と人々の物語。過ぎ去りし鉄道の風景と、そこに息づいた確かな日々の足跡を辿ります。... -
新冠温泉で至福の2時間|星空とサウナにととのう夜【北海道】
場所~ 北海道新ひだか温泉(新冠温泉)で過ごす至福の夜。ライトアップされた美しい木造建築、星空の下での露天風呂、そしてサウナで心身をととのえる。旅の疲れを癒し... -
日本一寒い町・陸別で出会った南極への物語【北海道】
日本一寒い町・陸別で、真夏に体感する南極の物語。かつて南極を走った雪上車「SM252」が語る、日本の南極観測隊の挑戦と誇り。偶然の出会いが心を温める、陸別ならでは... -
畑の真ん中に飛行機ってアリ?─美幌で出会った銀色の彼【北海道】
北海道美幌の畑で偶然見つけた、退役したジェット練習機。なぜ畑の真ん中に?その謎に迫りながら、旅の途中で出会う予期せぬ発見の喜びを綴ります。知られざる美幌の風... -
上愛冠に刻まれた白い山肌─人が削った地形とその記憶【北海道】
北海道足寄と陸別を結ぶ国道242号沿いにひっそり佇む白い崖「上愛冠(かみあいかっぷ)」。一見自然に見えるその景色に隠された、高度経済成長期の採掘の歴史と記憶を辿... -
道の駅おとふけの歩みと、音更町の物語― 北海道十勝・開拓の地に根ざした道の駅 ―
北海道・音更町の道の駅「なつぞらの里」の物語。開拓の歴史から現在の魅力まで、十勝に根ざした人々の歩みと、道の駅の変遷をたどります。旅の途中、この地に宿る「思... -
【北海道】サホロ ベア・マウンテン:北海道でヒグマと自然を間近に体験できる人気観光スポット
北海道新得町にあるサホロ ベア・マウンテンの魅力や楽しみ方、ヒグマを間近で体験できるユニークなアクティビティや、アクセス・施設情報、周辺観光スポットも詳しく紹... -
釧路湿原 細岡展望台ギャラリー
場所~ 細岡展望台のギャラリーです。記事に載せきれなかった写真を集めました。よかったらご覧ください。 2025年7月23日の細岡展望台 2025年6月24日の細岡展望台 https... -
手の脂と汗と戦うノマドワーカーの裏技|100均で解決するThinkPadカスタム
ThinkPadのパームレストのベタつき、熱に悩むノマドワーカー必見!100均アイテムで解決する裏技を公開。手の脂や汗対策に効果的なカスタムで、快適な作業環境を手に入れ... -
十勝エアポートスパそら|帯広空港近くの天然モール温泉&本格フィンランド式サウナでノマドワークガイド
帯広空港すぐの「十勝エアポートスパそら」は、琥珀色の天然モール温泉と本格フィンランド式サウナが自慢。フリーWi-Fi完備で清潔な環境はノマドワークにも最適! 十勝...