【北海道】帯広での学祭散策と車中泊準備:小雨の日でも充実の1日

北海道帯広農業高等学校~オートバックス 帯広21条店~DCM 西帯広店

ノマドマ

帯広での学祭散策と車中泊準備。帯広農業高校の学祭で青春を懐かしみ、車のトラブルも解決。アウトドア用品を揃え、車内を快適空間に整えます。雨の日も充実した一日を過ごす、北海道旅の準備録。

目次

パリオリンピックと小雨の帯広農業高校の学祭

2024年夏の北海道車中泊の旅(Part6)
6日目:2024/07/07

パリオリンピックを車中泊でも観れるように準備

2024年7月7日(日)。小雨の中で迎えた1日だが、朝早くから色々と動き回る日だった。まずは5時に起床して洗濯。この時間に動き出すのは、通風発作の痛みがまだ続いてるけど、なんとか一日を有意義に過ごしたいという思いから。

iPadにTverとNHKプラスをインストールして、オリンピックも観れるように準備万端。8月の北海道旅行の計画も進めている。

【帯広農業高校の学祭】広さに驚く

帯広農業高等学校の看板
帯広農業高等学校 西口

午前中には、帯広農業高校の学祭に行った。校門から屋台までがやたらと遠い。さすが農業高校、敷地が広大や。歩きながら、高校時代を思い出して懐かしい気持ちになった。

園芸 校舎 牛舎
校舎よりも園芸と牛舎のほうが大きい
帯広農業高等学校 校内
帯広農業高等学校 校内
帯広農業高等学校 創立70周年記念の時計
帯広農業高等学校 創立70周年記念の時計
帯広農業高等学校 帯農祭
帯広農業高等学校 帯農祭

【オートバックス帯広西21条】330円の感動

帯農祭の帰り道、車のシガーソケットに電源が供給されてへいないことに気がついて、急遽対処することに。

まずダイハツに連絡し、翌日の予約を入れたが、すぐに解決したいと思いオートバックス帯広西21条店へ向かった。

13時に到着し、店員さんに相談するとヒューズが飛んでいるとの診断だった。その場でヒューズ交換をしてもらい、費用はたった330円で済んだ。めっちゃ感謝。

遠距離ドライブや車中泊において、シガーソケットの電源供給がないのは致命的な問題だったため、大いに助かった。翌日に予約していたダイハツの件はキャンセルさせてもらった。

【DCM 西帯広店】アウトドア用品を充実

次に向かったのはDCM 西帯広店。ここで、北海道旅行や車中泊用に必要なアイテムを色々購入。アウトドア用ガスコンロやガスボンベ、深皿鍋、消臭剤、クッション。

夏場はクーラーボックスを移動オフィスのデスク代わりにする予定。黒いスーツケースはベッドの下に収納して、車内のレイアウトもさらに快適になった。

車内のBBQ臭いが気になってたけど、原因は網戸ネットとカーテン代わりに使ってたタオル。それらを撤去したら、車内の臭いがかなりマシになった。網戸ネットとカーテンがわりのバスタオルを洗濯して臭いの問題は解決。

【晩ごはん】豚しゃぶ鍋で締めくくり

日高昆布でダシをとる
日高昆布でダシをとる
具材には糸こんにゃく、豆腐、鶏胸肉、カニ練りもの、水菜、エビ紅生姜天、エノキ、竹輪
具材には糸こんにゃく、豆腐、鶏胸肉、カニ練りもの、水菜、エビ紅生姜天、エノキ、竹輪

夜には炊飯器でご飯を炊き、夕食の準備。22時半には鍋で今日の疲れを癒した。日高昆布でダシをとり、具材には糸こんにゃく、豆腐、鶏胸肉、カニ練りもの、水菜、エビ紅生姜天、エノキ、竹輪とバラエティ豊か。

小雨が降る中やけど、帯農祭や買い物、車のトラブル対応など、濃密な1日を過ごせたと思う。特にオートバックスの対応には感激。旅を快適にするための準備がまた一歩進んだ感じ。次は8月の北海道旅行に向けて、さらに楽しみを膨らませていきたい。

ほな、また明日!

今回訪問したところ

北海道帯広農業高等学校

オートバックス 帯広21条店

DCM 西帯広店

関連リンク

あわせて読みたい
【北海道】通風と車の傷心から帯広まで|星空に癒された長い一日 関空~新千歳空港~帯広 激痛から帯広の星空に救われる 北海道の夜空に輝く星々の記録。澄み切った空気の中で出会う、満天の星と静かな時間。都会では見ることのできな...
あわせて読みたい
【北海道】帯広拠点で旅支度|除湿機設置・ロードバイク整備・温泉でリフレッシュ 帯広拠点~オベリベリ温泉水光園 北海道帯広での車中泊旅、除湿機や便利グッズで準備万端。オベリベリ温泉でのリフレッシュや、自家製焼きそばでの夕食、タイガース戦観...
あわせて読みたい
【北海道】帯広から知床へ|道の駅・滝・キャンプ場を巡る自然とグルメの一日 道の駅 しゃり~斜里工房しれとこ屋~斜里町立知床博物館~天に続く道の展望台~オシンコシンの滝~清里オートキャンプ場車中泊 北海道帯広から知床へ車中泊旅。津別の...
あわせて読みたい
【北海道】清里から北見・層雲峡で車中泊|池・滝・温泉・地元グルメを満喫する 清里オートキャンプ場~さくらの滝~神の子池~道の駅 ノンキーランドひがしもこと~北見モイワスポーツワールド~道の駅 おんねゆ温泉~塩別つるつる温泉~水芭蕉大群...
あわせて読みたい
【北海道】層雲峡から美瑛・富良野・十勝岳・帯広へ自然と温泉を巡る充実の1日 層雲峡オートキャンプ場~当麻町フィールドボール場クラブハウス~パッチワークの路~道の駅 びえい「白金ビルケ」~白金青い池~吹上露天の湯~湯元 凌雲閣~ファーム富...
あわせて読みたい
【北海道】帯広での学祭散策と車中泊準備:小雨の日でも充実の1日 北海道帯広農業高等学校~オートバックス 帯広21条店~DCM 西帯広店 帯広での学祭散策と車中泊準備。帯広農業高校の学祭で青春を懐かしみ、車のトラブルも解決。アウト...
あわせて読みたい
【北海道・音更】十勝川温泉と昭和商学校のコワーキングスペースを楽しむ 十勝が丘展望台~道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉~昭和商学校Palette~十勝川温泉 第一ホテル 豊洲亭 豆陽亭 十勝川での充実した一日。十勝が丘展望台からの眺め、道の...
あわせて読みたい
【北海道・釧路】和商市場の勝手丼と温泉、たこ焼きで満たされる 和商市場~オベリベリ温泉水光園~たこ焼き ひつじ屋~炭焼ステーキ ビーフインパクト フレスポ帯広店 釧路の活気を満喫する一日。和商市場で自分だけの勝手丼を味わい...
あわせて読みたい
【北海道】帯広から西宮へ移動と整理の1日 帯広〜占冠SA〜関空 北海道帯広から西宮へ。夏の車中泊旅を終え、慣れ親しんだ街へ帰還。新千歳空港から関西国際空港、そして阪神西宮へ。旅の思い出を振り返りつつ、愛...

おすすめ記事

軽自動の車中泊を簡単シンプルに実現する方法!
シン・軽バンライフとは軽自動車で軽く非日常を楽しむ
あわせて読みたい
このサイトについて 息子の受験をきっかけに始まった、帯広への車中泊の旅。LCCと、北海道で手に入れた軽バンを相棒に、旅は今も続いています。いまでは北海道に限らず、全国をめぐりながら...
あわせて読みたい
自由なワーケーション:軽バン車中泊で全国ノマドワーク 日本の軽バンライフでワーケーションとノマド旅を満喫!北海道を拠点に全国を巡る移動オフィス&ホテル、バンカスタムの魅力を紹介。 週末の軽バンライフを始めたきっか...
created by Rinker
¥64,900 (2025/07/31 10:48:26時点 楽天市場調べ-詳細)
あわせて読みたい
旅行記 – 全旅先と体験をまとめた旅ログ期間別一覧 旅ログ期間別一覧 これまでの旅を、期間ごとにまとめています。あなたの心に響く旅が、どこかにあるかもしれませんね。気になる旅があれば、どうぞのぞいてみてください...
あわせて読みたい
軽自動車の車中泊を簡単・シンプル・経済的に実現 簡単・シンプルで経済的に車中泊仕様を実現しています 手間をかけずにここまで快適!改造せずとも軽自動車で楽しむ車中泊アイデア 軽自動車で車中泊を楽しみたいけれど...
あわせて読みたい
軽自動車で車中泊!フラット化を難易度別に徹底解説 初心者も安心!簡単で低コストなフラット化の方法や便利アイテムを紹介 軽自動車で車中泊を楽しみたいけれど、「がっつりDIYをするのはちょっと……」という方に向けて、...
あわせて読みたい
軽自動車紹介 車中泊に使用している軽自動車 車中泊に利用している車を紹介するよ! ダイハツ ハイゼットカーゴ(クロ) 初年度登録:2013年9月1日購入時の走行距離:135000km超購入...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次