2024年– date –
-
【北海道#7-5】帯広の歴史を辿り、ソウルフード「元祖あじ福 中華ちらし」を味わう
帯広百年記念館で開拓の歴史と文化を深く学び、帯広のソウルフード「元祖あじ福 中華ちらし」の美味しさに感動。スポーツデポやニトリでの買い物、そしてビーフインパク... -
【北海道#7-4】帯広~夕張メロン~支笏湖~雨の帯広
北海道車中泊の旅Part7の4日目。道の駅夕張メロードでメロン熊と出会い、絶品のメロン大福に舌鼓。支笏湖では絶品いももちを堪能するも、観光客の多さに早々に退散し、... -
【北海道#7-3】十勝岳温泉~美瑛川白ひげの滝~かなやま湖ラベンダー畑
2024年夏、北海道を車中泊で巡るノマドワーク旅ブログ。絶景スポットや温泉、美瑛・富良野の花畑、道東の自然、現地グルメ情報も満載!ワーケーションや旅好きにおすす... -
【北海道#7-2】帯広・糠平湖・層雲峡・美瑛・十勝岳を巡る
北海道車中泊の旅Part7の2日目。糠平キャンプ場で霧に包まれた幻想的な朝を迎え、贅沢なノマドワークを体験。タウシュベツ川橋梁展望台ではヒグマ目撃情報に遭遇しなが... -
【北海道#7-1】灼熱の神戸-関空ベイシャトルから北海道、そして帯広へ
灼熱の神戸から北海道帯広へ。神戸-関空ベイシャトルで旅を始め、飛行機とバスを乗り継ぎ長距離移動。新千歳空港での効率的な休憩と、帯広到着後のお気に入りラーメンで... -
清里オートキャンプ場【北海道】:知床から層雲峡への旅に最適
斜里岳の麓・北海道清里町に位置する「清里オートキャンプ場」の詳細レポート。大自然と美しい芝生サイト、コテージやバンガローの宿泊情報、場内設備や周辺温泉スポッ... -
【北海道の旅#6アーカイブ】2024年7月・車中泊まとめ
2024年7月、軽自動車で巡る北海道車中泊の旅「Part6」の全記録。帯広から知床、北見、層雲峡、美瑛、富良野、釧路まで、各地の絶景、温泉、グルメを満喫。自由気ままな... -
【北海道#6-9】最終日は帯広から西宮へ移動と整理の1日
帯広〜占冠SA〜関空 北海道帯広から西宮へ。夏の車中泊旅を終え、慣れ親しんだ街へ帰還。新千歳空港から関西国際空港、そして阪神西宮へ。旅の思い出を振り返りつつ、愛... -
【北海道#6-8】和商市場の勝手丼と温泉、たこ焼きで満たされる
和商市場~オベリベリ温泉水光園~たこ焼き ひつじ屋~炭焼ステーキ ビーフインパクト フレスポ帯広店 釧路の活気を満喫する一日。和商市場で自分だけの勝手丼を味わい... -
【北海道#6-7】十勝川温泉と音更昭和商学校のコワーキングスペースを楽しむ
十勝が丘展望台~道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉~昭和商学校Palette~十勝川温泉 第一ホテル 豊洲亭 豆陽亭 十勝川での充実した一日。十勝が丘展望台からの眺め、道の...